サウナレビューin川崎 saunahouse
川崎saunahouse 基本情報
支払い・精算
- 現金、クレジットカード、各種キャッシュレス決済に対応
- 退館時にまとめて精算(後払い制)
館内設備
- 館内着:有料(更衣室の自販機でレンタル)
- タオル:入館料に含まれる(バスタオルx1、フェイスタオルx2)
フロア構成
- 2階:休憩スペース、レストラン、マッサージ、喫煙所
- 3階:男性浴室(会話禁止エリア)
- 4階:男性ロッカールーム・浴室
※浴室は3階と4階が階段で行き来可能
サウナの雰囲気
- サウナハット着用率:約50%(体感)
- ルール遵守・マナー良好で落ち着いた環境
レストラン
- 料理はおしゃれで美味しい
- おつまみ系は1人だと量多め
川崎チネチッタのサウナに行ってきた!
先日、川崎のチネチッタにあるサウナに行ってきた。 チネチッタって映画のイメージが強かったんだけど、まさかこんなにちゃんとしたサウナがあるとは思わなかった。
館内はすごく静かで、サウナ室に入るとみんな黙々と“ととのう”ことだけに集中してる。 会話禁止エリアもあって、そのおかげか落ち着いた雰囲気でリラックスできた。 周りを見たらサウナハット率がけっこう高くて、「ここはガチ勢も来るんだな〜」って思わずニヤリ。
サウナでしっかり汗をかいて、水風呂に入った瞬間のあの“キュッとする感覚”が最高。 身体が一気に軽くなる感じで、心のモヤモヤまで一緒に流れていった。
サウナの後は併設のレストランへ。 内装が意外とおしゃれで、ちょっとしたバーみたいな雰囲気。 料理は美味しかったんだけど、一品の量が多めで、ひとりで頼んだら少し持て余したくらい。 「今度は友達と来てシェアしながら食べたいな〜」って思った。
川崎駅からすぐ行けるアクセスの良さもあって、映画のついでにサウナ、なんて贅沢コースもアリ。 これはまたリピートしそうな予感。